『富田の英語長文問題解法のルール144』
富田一彦 著
大和書房
2010年10月22日発売
A5判
上・208ページ、下・182ページ

【難易度】
難関大学レベル(取り扱っている英文は早慶など)
【特長】
代々木ゼミナールの富田一彦先生による英語長文の参考書。
暗記よりも「論理」を重視した解説で、英語長文1題につき数十ページかけて解説されています。「1行解説」がついた練習問題7題も付属。
富田先生によれば『富田の英文読解100の原則』などの後、本格的に赤本(過去問)を始める前にやっておいてほしい本として位置付けられています。
2000年に発売された同書をレイアウトなどを改めた新装版。
【参考】
私の参考書その他に関して(富田先生のサイトより)
↓この参考書が良かったと思う人はいいねボタンを押して投票してください
『富田の英語長文問題解法のルール144』のレビューをお願いします!
・どなたでもレビューの投稿ができます。「レビューを書く」のボタンを押してください。
・レビューの星の数は「参考書の内容」に対する評価をお願いします。
・辛口レビューは歓迎ですが、「参考書の内容」と直接関係ない著者個人や出版社の批判はお控えください。
・スパム対策のため、レビューは承認制となっています。投稿が反映されるまで気長にお待ちください。
まだレビューがありません。
レビュー投稿フォーム | |
英語参考書ナビゲーター
Average rating: 0 reviews
コメント